2014年12月05日

タダめしを食う?!

クレジットカードをうまくつかったり、ポイントサイトを利用して、タダでいろいろするのが大好きなんですが、最近ではヤフーショッピングで無農薬玄米をタダで購入しました~♪

節約家なひとならやってると思いますが、基本ヤフーショッピングって、Tポイントがつくんですけど、ときどきボーナスポイントキャンペーンとかっていうのをやってるんですよね。

なので必ず買い物するときにはそのポイントが一番高くなるときだけにしてます。
この間家の洗面所を入れ替えしたんですが、その入れ替えはヤフーショッピングで現物を買い、決まったリフォームやさんにきてもらって工賃だけでやってもらうようにしてるんです。

このリフォームやさん工賃もリーズナブルだし、これだと洗面所そのものにポイントが10倍位でついてくるので、こういったポイントを集めておいて、お米をゲットしたんですよね~。

またこのところお米もとてもお安くなってるので、安全面に考慮して無農薬の玄米にしちゃいました。
タダでご飯が食べられて幸せです♪  


Posted by 和人color at 19:01お買い物

2014年10月24日

賢い買い物 クレジットカード活用

この間アウトレットモールに行ってきたんですけど、ちょうど欲しかったアイテムが70%オフで激安だったので、おトクに買い物できちゃいました♪

でもアウトレットモールって、だいたいそのアウトレットモール独自のクレジットカードを発行していて、こちらでの買い物ならポイントが多くておトク、なんて勧誘してるんですけど、私はそういうのは入会しません!

クレジットカードは、基本的に「どこでも使えて、かつどこでもポイントもつき方が高いもの」でないと意味がないからです。

以前たまたま使ってたメインのクレジットカードが、ポイントのバックの方法が変わってしまい、そこでクレジットカードについて研究したら、それよりももっと還元率がいいカードがある、ということに気がついたんですよね。

なので今持ってるカードは、メインがアマゾンでの購入のポイントに返還すると1.8%で、、サブがキャッシュバック方式で1.75%のを持ってます。

一般的なカードだと0.5%だし、いいのでも1%だから還元率は把握しないと損ですね。  


Posted by 和人color at 12:15お買い物

2014年10月09日

高い買いもの~バスルームリフォーム

私ってプラダも大好きなんですが、だからといって「浪費家」ではありません!
プラダを買うためには、それなりの倹約した生活をしておいて、その上で自分が気にいったものをゲットするのが醍醐味なのです。

なので一般的なひとがきいたら驚くかもしれませんが、現在使っている携帯電話はスマートフォンではなく「ガラケー」です!
そんなのまだ使ってるの?って思われるかもしれませんが、スマホにすると、今の携帯の月額の倍はかかるようになってしまうので、そんな出費は許せないんです!

でも代わりに最近とっても大きな買い物をしたんです。
お値段はなんと61万円!

そんな高いもの何買ったの?って思われるかもしれませんね。
それはなんと「バスルーム」です♪

バスルームをリフォームしたんですよね。
今の家は築30年近くになってたんで、そろそろ水まわりがちょっと…といった感じになってたので、これから25年使う、と思えば月々3000円程度節約すれば言いだけの話、ということでリフォームしたんですね。

こんな感じで使うときは使うのです!  


Posted by 和人color at 13:46お買い物

2014年09月26日

節約の考え方 使うべきところ

一人暮らしを20歳くらいから始めたこともあって、自活するのがとっても早かった私なので、いまだにかなりの節約志向で、なんでも工夫しておトクになるように心がけています。

基本的には「使うべきもの」に対しては「使う」のですがその使うお金を「できるだけ安く」したいというのがモットーですね。
同じものを買うなら、やっぱりクオリティが同じなら安いほうがいいですし。
また同じ値段なら「クオリティが高いほうの商品」を買いたいという感じでしょうか。

そしてもっともお金を使いたくないところは、「払う必要のないところ」で、そんなところには「1円でも払いたくない」というのが本音です。

なので100円均一の商品でも、これは家にあった、これはあれで代用できた、といった場合、100円程度でもかなり悔しい思いがしてしまうんですよね…。

多分節約家じゃない人からみたらかなり「イタイ」かもって思いますけど、これの積み重ねで、使うべきところにしっかりお金を使えるんですよ。  


Posted by 和人color at 17:04お買い物

2014年08月22日

プラダをアマゾンでウインドショッピング気分。

最近ちょっと忙しくって、なかなか出かけて買い物する暇がないんですよね。
そんな感じなので、夜アマゾンのページで「プラダ」の財布とか靴、バッグなんかを眺めて、ウインドショッピング的な楽しみ方をしています。

もともと「プラダ」のデザインが大好きなので、いくつかコレクションしているんですけど、最近新しいの買えてないな~と思ったので、次に購入するならどんなラインがいいかしら?といろいろ見ているんですよね。

見てて気になったのは「2ウェイショルダー」と「サングラス」!
サングラスはやっぱりプラダならではのスタイルがほんとに素敵で、日差しが照りつける季節にこれをかけて颯爽と歩いたら、かっこいいだろうな~なんて思っちゃいました。

他にもほんと予算が許すならトートバッグなんかがさりげなくもってお買い物に行ってみたいですね!
最近はスーパーでもお買い物袋をくださらないところが増えてきていますので、ショッピング用のバッグも必須アイテムですからね。  


Posted by 和人color at 18:57お買い物

2014年07月16日

これは得した!!・・・イケア エクスペティート

最近お部屋の模様替えをしようと思い、家具をそろえようと「イケア」に行ってきました。

するとイケアの場合、もともとけっこうリーズナブルな価格で家具が買えるんですけど、お目当てにしていた「エクスペティート」というラインのシェルフユニットがなんと特売になってたんですよね♪

たまたま行ったのにこれはラッキー!とお目当てのバーチ色のものを購入。この棚は、キューブボックスがすっぽりとはいるようなかたちになってて、とってもスッキリさせられるだけじゃなくて「おしゃれ」なのが魅力なんですよね。

しかも!大きさがいろいろあるので、4つキューブが入るものと、単独で1つだけ入るものを購入して階段状に並べるつもりだったんですが、なんと売り場は完売!

スタッフに聞くと、アウトレットコーナーになければ完売です、とのことで行ってみるとひとつだけ残ってるじゃないですか!!

最後のひとつのお値段は890円と激安だし、ほんとにこれはラッキーでしたね♪

EXPEDIT  

Posted by 和人color at 12:27お買い物

2014年07月01日

電子チラシは主婦のミカタ!

以前はスーパーなどで安いものを買おうと思ったら、新聞を取っておいて、その「折り込み広告」を毎日チェックすることで、安値のところを探して買い物することしかできなかったんですよね。

でも実はうち、今は新聞を取っていないんですよ…新聞代がもったいないし、いつもほとんど読んでいなかったので。
以前は折り込み広告が入るから、新聞も取らないとダメという感じでしたけど、最近ではそのチラシが全部ネットで見れちゃいますからね。

電子広告というか、チラシが集約されたサイトがあるので、ここには登録して毎日見に行くようにしているんですよ。

とっても便利で、夜中には翌日のチラシが更新されるみたいなので、朝一番にしっかりとチェックすることができちゃいます
増税前のときにも、これらをしっかり下調べした上で、必要なものを買いだめする形で買いものしました。

お得な情報が簡単に手に入って助かりますよね。  続きを読む

Posted by 和人color at 12:13お買い物

2014年06月13日

金のネックレスを買取してもらって補填!

プラダのバッグを購入したものの、一応クレジットカードの一括払いにしておいたので、引き落としはきっと今月の末という感じですが…それでもちょっとばかり月末きつくなってしまいそう…と購入してから気付きました。

でもまだ引き落としにはなっていないので、今のうちになんらかの形で補填しなくちゃな~と思案していたところ、そうだ…ジュエリーで使っていないものを売ってしまったらどうかしら?って思ったんですね。

すると最近金などの価格ってかなり高くなっているみたいで、私が20年前に購入した金のネックレスなどは、場合によってはその買ったときのお値段より高く売れるかもしれないほどなんですね。

なので早速自分の持っているジュエリーをチェックして、今後使いそうにないものを3点用意しました。

最近では近くでもこういった金などを買い取ってくれるお店はありますけど、ネットでも買取してくれたりするんですね。
しかもお店によってかなり買取価格が違うみたいなので、しっかり調べて一番高く買い取りしてくれところに売ろうと思っています。  

Posted by 和人color at 12:33お買い物

2014年06月04日

久しぶりにブランド品を購入!!

学生時代とかOLの頃には、かなりブランド品に凝っていた私でしたが、最近では子どもにかけるお金のほうが多くなってしまっていましたので、しばらくブランド品などとは遠さかっていたんですよね。

だけど最近ちょうどプラダのバッグのかわいらしいのを発見してしまい、以前の「ブランド熱」が再燃してしまったんですね。

昨年末の会社のプチボーナスも大事に取ってあったんですけど、子供の教育費などには当てなくて良さそうだったので、これらのお金を予算として使うことにしました。

一応プラダのバッグは現金で買わないようにして、クレジットカードを使って購入することで、引き落とし時期をずらしておきました。

というのはプチボーナスだけでは実はちょっと足りなかったので…。
さすがにプラダのバッグのお値段はすぐバン!!と出せるお値段ではありませんからね…。

だけど大事に長く使うつもりなので、ちょっと無理しましたけど購入してよかったと思います。  

Posted by 和人color at 11:19お買い物

2014年05月07日

アウトレットモールは楽しい!!

とっても久しぶりに、家から車で一時間ほど離れた場所にある「アウトレットモール」に出かけてみました。

こういった「アウトレットモール」は最近かなりたくさんできていますし、どちらかというと、「郊外型」のお店が多いので、ちょっとドライブして、さらに買い物も…といった雰囲気で行くことができて楽しいですよね。

この日もちょうど暖かくなって、春物や夏物を先取りしてみてみたいと思っていましたので、行ってみると同じような目的の人が多いのか、けっこう駐車場は込み合っていましたね。

「アウトレットモール」が楽しいポイントは、さらに催し物なども時によって開催されていることで、この日はちょうどジーンズのアウトレット品の格安バーゲンが行われていたので、私も早速物色しちゃいました!

ちょうど私のサイズにぴったりのものがなんと半額でゲットできておトクでしたよ。

ジーンズはラインなど時期によって変わるのでいろんなラインのモノを揃えておくと、とっても重宝しますね。  

Posted by 和人color at 13:02お買い物