2014年12月17日

子どもがカラオケにはまる!

うちの子、最近カラオケやさんに行きたい!といったので、連れて行ったんですね。
なんでそんなことを言い出したのかというと、テレビでカラオケバトルの番組を見てて、点数が出てくるのが面白かったみたいで…。

まあ私もカラオケはもともと大好きなので、それなら~ということで連れて行ってみました。

でもまだカラオケの機械にもなれてないし、どんな風に歌ったらいいかいまいち子どもは把握できてなかったんで、雰囲気だけ楽しんでるという感じでしたが、私が得意な歌をいれて歌って、96点などたたき出したら、それがかなり楽しかったらしく…。

カラオケ屋さんのマイクは子どもからするとちょっと重いので、なかなかずっと口元にセットするのが難しいみたい。

ただ連れていった次の日にも、カラオケ~!!なんて言い出したんでこれにはビックリしました。
まさか次の日まで連れて行けというとは思ってなかったので。

本人動画が出てくるふなっしーの「ふなふなふなっしー」を楽しそうに踊って歌ってましたね。

ふなっしー



同じカテゴリー(教育・進路)の記事
 子どもの教育と遊び (2014-11-18 19:53)
 英語教育はどうなってる? (2014-09-11 19:24)
 子どもと主人の意見が対立!! (2014-07-08 12:57)
 どうする?中学受験。 (2014-04-30 13:01)

Posted by 和人color at 19:17 │教育・進路